<<
>>
月: 2022年1月
そうだった、後ろの方に行けば行くほど記憶力バッファと同時タスクが必要なのだった…。 最初のほうのPart1,2の余った時間でPart3,4を読んでよかったんだっけ?
<<<そうだった、後ろの方に行けば行くほど記憶力バッファと同時タスクが必要なのだった…。 最初のほうのPart1,2の余った時間でPart3,4を読んでよかったんだっけ?>>>
TOEICのリスニングの勉強、本番のスピードで聞いてると遅すぎ&不正解の回答がアホすぎて辛いのですが、これいい方法ないのかな…? 学生が講義を倍速で飛ばす気持ちが何となくわかりはじめる…
Jetpack Compose Desktop WindowsでもMacでも短いコードでいい感じであるね https://t.co/qLzLExMQWP
ガソリン価格、値下がりというか 頂点叩いたところなのよね… このあと天井抜けないことを祈る https://t.co/6CRFFl5nl9
<<<ガソリン価格、値下がりというか 頂点叩いたところなのよね… このあと天井抜けないことを祈る https://t.co/6CRFFl5nl9>>>
勉強会終わって外を見ると 雪だるまが爆誕していた⛄️
<<<勉強会終わって外を見ると 雪だるまが爆誕していた⛄️>>>
東北に住んでた頃の俺 『関東はこんなレベルの積雪で大雪警報が出るのね』 関東に戻ってきた頃の俺 『都会の大雪に対する耐性のなさは災害レベル』 まずは車が凶器になるし、5社で関東を横断する通勤快速とかが豪雪地帯にないからしかたない。
<<<東北に住んでた頃の俺 『関東はこんなレベルの積雪で大雪警報が出るのね』 関東に戻ってきた頃の俺 『都会の大雪に対する耐性のなさは災害レベル』 まずは車が凶器になるし、5社で関東を横断する通勤快速とかが豪雪地帯にないからしかたない。>>>
目の休憩がてらやってみた iPhoneのデジタルズームでもこんなに撮れた…氷点下な低気圧すごい… https://t.co/WtcTRYLKHh
<<<目の休憩がてらやってみた iPhoneのデジタルズームでもこんなに撮れた…氷点下な低気圧すごい… https://t.co/WtcTRYLKHh>>>
あ…拡大なのかも? 繊維が未来館の絨毯にみえた
<<<あ…拡大なのかも? 繊維が未来館の絨毯にみえた>>>
え…デカすぎ これスマホ顕微鏡ではないですよね!? https://t.co/uxsAEIY79k
<<<え…デカすぎ これスマホ顕微鏡ではないですよね!? https://t.co/uxsAEIY79k>>>